こんにちは、ワールドアカデミーです。
いつもワールドアカデミーのレッスンについて
お問合せをいただきましてありがとうございます。
ホームページの「お問合せ」フォームにて
お問合せをいただく際に、携帯電話のメールアドレスを
ご入力される場合には
info@world-academy.info
からのメールを受信できるように設定を
していただきますようお願いいたします。
迷惑メールフィルター機能設定により、
こちらからの返信メールが届かない場合がございます。
3日以上こちらから返信メールが届かない場合は
お手数ですが、メールの受信設定をしていただいた後に
もう一度お問合せメールを送っていただくか
088-622-2766までお電話いただければ幸いです。
ご不便をおかけいたしますが
どうぞよろしくお願いいたします。
7月23日(木)海の日と24日(金)スポーツの日
すべてのレッスン及びアフタースクールがお休みとなります。
よろしくお願いいたします。
みなさんこんにちは。ワールドアカデミーです。
先週、アフタースクールの子どもたちが
マスクづくりに挑戦していたので
その時の様子をご紹介いたします!
今や生活の必需品となっているマスクですが
小さなお子さんでも安全に作る方法があるそうです。
こちらが完成品です。
かわいらしい柄のマスクですね^^
内側はこんな感じ。
今回は、針と糸は使わずに両面テープで接着をしたので
低学年のお子さんでも簡単に作ることができました!
最初は先生に教えてもらいながら作りました。
2回目は作り方を思い出しながら自分で挑戦!
コツをつかんだら何枚でも作れそうですね^^
完成~★
ゴムの色もピンクでかわいいですね!
材料は100円ショップでそろうので
お家でもぜひ作ってみてくださいね♪。
昨日からワールドアカデミーのレッスンプログラムに
新たに「書道教室」が加わりました★
書道に初挑戦の1年生も2人いましたが
2人ともとても上手に書けるようになっていて驚きました!
初回でこんなに上達するなんて
今後の成長が楽しみですね♪
七夕が近いとのことで、今日は七夕にちなんだ言葉を書きました。
書けたら先生に見てもらいます。
どこをどのようにすると、もっとよくなるか
アドバイスしてもらいます。
先生のお話をしっかり聞いて書くことが大切ですね!
生徒さんが自分で選んだ一番気に入った作品を
受付のボードに掲示してあります♪
みなさん、お越しの際はぜひご覧になってくださいね。
無料体験レッスンも実施中です!
書道を始めたい方、興味がある方、
まずは気軽に見学・体験に来てみてくださいね。
お待ちしております^^!
みなさんこんにちは。ワールドアカデミーです。
アフターの子どもたちが
学校から帰ってくる時間が早かった日に
宿題が終わった後でオリジナルうちわ作りに挑戦しました。
今日はその時の様子をお伝えしたいと思います。
紙に絵の具を自由に出して半分に折ると
左右対称の素敵な模様ができました!
とても個性的な作品ですね。
次に、絵の具で好きな色を作りました。
ピンク・水色・黄緑・・・
この絵の具の中にビー玉を入れて。
箱の中に紙を入れてビー玉を転がします。
色が出なくなったらビー玉にもう一度絵の具をつけて
何度も繰り返します。
たくさん作品ができました!!
どの作品も味があっていいですね^^
この中から一番気に入った作品を選んで
うちわに貼りつけましょう!
折り紙で作った紙飛行機を貼ったり、
折り紙で作った触覚を貼って蝶にしたりと
工夫してオリジナルのうちわを
作ることができました♪
とても涼し気なうちわで素敵ですね。
自分で作ったうちわなので
みんなとても気に入ったようです。
大事にうちわを握りしめながら
帰る様子が印象的でした♪